株

家電

小学校で貸し出されるPCと同程度のパソコンを紹介『Lenovo 300e 82CE0009JP』

2023/4/14

こんにちは、フカヒレです。 子どもが小学校で使用するパソコンがあるのですが、このパソコンが結構重い! ただでさえ重量感のあるランドセルを背負っているのに‥‥‥ ということで、学校から持ち帰らずに済むように、自宅用PCを買うことにしました。 ちなみに学校で貸し出されているPCはコチラ。 リンク レノボ Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen の紹介 レノボのChromebook、Lenovo 300e Chromebook 2nd Genは、11.6インチのコンパクトなサイズでありなが ...

ReadMore

65z740xs

液晶テレビ

2022/7/4

【家電批評】不満はひとつだけ『Z740XSシリーズ』65型を買ったのでレビューする

こんにちは、フカヒレです。 私ごとですが、先日テレビを買い替えました。 その後、1ヶ月程度経過したので、使用感などをレビューしていきたいと思います。 モデルはこちらの『65Z740XS』です。 リンク   超大きいです。以前使用していたのが50型のプラズマテレビだったので、一気に3サイズアップくらいしました。 本体の写真を撮ろうとしたのですが、画面の反射でリビングがガッツリ映り込んでしまうので、断念。 『65Z740XS』の使用感とレビュー 液晶テレビはデカくても60型まで、それ以上になると地デ ...

ReadMore

インターネット

液晶テレビ

2021/5/10

さらば我が家のプラズマテレビ! 買い替え先は、どのモデルにしましょうか?

我が家のプラズマテレビ『TH-P50V2』が壊れてしまいました! 3.11の地震にも負けず、ゲームに映画、パソコンの出力先にと大活躍のテレビでした。 価格ドットコムより 電源が入って数秒後、ブチっと切れてしまう症状で、10年以上経っていることから寿命だと思います。 まぁ、最近後ろのファンから変な音がしてたので、そろそろかなとは思ったんですけどね。ですが、いざ壊れるとショックです。 さて、壊れてしまった!といつまでも嘆いてばかりはいられません。間に合わせに32型のテレビを設置して視聴しているのですが、50型 ...

ReadMore

倍速液晶

液晶テレビ

2021/5/9

【液晶テレビ】倍速液晶は必要なのか? 搭載していないモデルと比較して違いはわかる?

こんにちは元家電量販店の店員、フカヒレです。 液晶テレビの機能で『倍速液晶』って項目ありますよね。これは液晶ディスプレイの残像感を軽減するための技術です。倍速液晶wikiより 倍速液晶が登場して15年以上経ちますが、いまだに全ての液晶テレビに搭載されているわけではなく、各メーカーのエントリーモデルでは倍速液晶は『非搭載』となっています。 ソニーの2020年モデルを例にするとこんな感じです▼ X8000Hシリーズ『非搭載』 X8550Hシリーズ『搭載』 X9500Hシリーズ『搭載』 すごく簡単にいうと倍速液 ...

ReadMore

S