フカひれブログ
季節商品
APIX APF-560: 持ち運び可能なソーラーパワーファンで夏を乗り切ろう!
2023/5/24
暑い夏の日、自由に持ち運び可能な扇風機があればどれだけ素晴らしいでしょうか。そしてそれがエコフレンドリーなソーラーパワーで動くなら、さらに良いですよね。今日、私たちはあなたにそんな夢のような製品、APIXのAPF-560をご紹介します。 リンク 製品詳細 APF-560はAPIXによって開発された持ち運び可能なソーラーパワーファンです。内蔵バッテリーの容量は10000mAhで、これにより長時間の使用が可能です。さらに、内蔵のソーラーパネルにより、太陽光だけで充電することが可能です。 もちろんUSB充電にも ...
ReadMore
家電
一歩先の音楽体験を求めて:Panasonic 『EAH-AZ60』完全ワイヤレスイヤホン
2023/5/22
一歩先の音楽体験を求めて:Panasonic EAH-AZ60完全ワイヤレスイヤホン 音楽は私たちの生活に色を添える要素であり、そのためには優れた音質と快適な装着感を提供するイヤホンが必要不可欠です。今回は、Panasonicのオーディオ専門ブランド『Technics』から発売されている完全ワイヤレスイヤホン、EAH-AZ60を詳しくレビューしていきましょう。 プレミアムなサウンドクオリティ EAH-AZ60は、Panasonicの最新技術を駆使して作られた高性能なイヤホンです。8mmの大口径ドライバーを ...
小学校で貸し出されるPCと同程度のパソコンを紹介『Lenovo 300e 82CE0009JP』
2023/4/14
こんにちは、フカヒレです。 子どもが小学校で使用するパソコンがあるのですが、このパソコンが結構重い! ただでさえ重量感のあるランドセルを背負っているのに‥‥‥ ということで、学校から持ち帰らずに済むように、自宅用PCを買うことにしました。 ちなみに学校で貸し出されているPCはコチラ。 リンク レノボ Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen の紹介 レノボのChromebook、Lenovo 300e Chromebook 2nd Genは、11.6インチのコンパクトなサイズでありなが ...
理美容品
敏感肌にお悩みの方必見!クレチュールEXとナノメラクリームがセットになったお試しセットで、肌トラブルを解消しよう!
2023/4/10
こんにちは!今回は、肌トラブルに悩む方にぴったりなアイテムをご紹介します。それが、「脂漏性敏感肌・赤らみケア5日間お試しセット【クレチュールEX・ナノメラクリーム】」です! 敏感肌や脂漏性敏感肌の方は、肌トラブルがつきものですよね。そんな悩みを抱える方には、このセットがおすすめ! クレチュールEXは、厳選された成分が配合されており、肌荒れの原因となる炎症を抑え、肌を整える効果があります。乾燥肌の方にもぴったりの保湿効果も高いんです。 そして、ナノメラクリームは、微粒子が肌の奥深くまで浸透し、保湿効果を高め ...
【家電批評】リビングのエアコンを『うるさら』にしたら生活レベルが上がった
2022/12/18
こんにちは、フカヒレです。 我が家のエアコンが調子が悪く、とても今年の冬を越せるとは思えないため、買い替えをすることにしました。 買い替え先の機種は『ダイキン』の人気シリーズ『うるるとさらら』です。 圧倒的なパワーの冷暖房と給水なしで加湿ができるという超機能、そして空調メーカー『ダイキン』の手厚いサポート。 価格が他メーカーの最上位機と比較すると少し高めなのが玉にキズですが。 それを差し引いても大変魅力的なモデルです。 『うるるとさらら』を設置(画像) こちらが設置後の実際の画像です。 カーテンレールがあ ...
エアコンをつけても暖まらない原因は?最初の○○選びが大切です
2022/12/17
こんにちは、フカヒレです。 今年の冬は寒くなるとのことで、コタツを早めに引っ張り出してきました。やっぱり最高ですね、一年中置いておきたいくらい。 さて、早速ですが今回の記事の紹介…… 『エアコンの暖房をつけても暖まらない』 家電量販店時代にエアコンコーナーを担当していた時、お客さんに幾度となく相談された案件です。 『エアコン 暖まらない』で検索をすると、大手の空調メーカーさんが回答をしていたりするのですが「暖房ではなく冷房になっていませんか?」とか「設定温度は低くないですか?」といった初歩的な確認を促すも ...
【家電評価】バルミューダのクリーナー『C01A』が安いけど買いなのか?
2022/11/24
こんにちは、フカヒレです。 先日、某家電量販店のクリーナー売り場で気になるアイテムを発見しました。 リンク バルミューダの掃除機『C01A』です。 2020年の11月に発売したモデルで、すでに後継機種が発売されている所謂『型落ち品』というアイテムです。 この『C01A』というクリーナー。僕が気になったのはズバリ価格で、元々はバルミューダ特有の強気な価格で販売されていました。 チラリと値下げ前のプライスを覗くと、当初は5万円台で販売されていたようです。バルミューダならではのおしゃれなデザインをしているので、 ...
【在庫限り】ケーズデンキのゲーミングPCが安い。ハイスペックじゃないけどコスパ良し
2022/7/29
こんにちは、フカヒレです。ここ最近、ゲーミングPCが欲しくてネットや店舗でコスパの良いものがないか調べ回っています。 ゲーミングPCをネットで購入する。定番としては『FRONTIER(フロンティア)』『ドスパラ』辺りでしょうか? なのですが、僕は長年家電量販店に勤めていたので、予期せぬ不具合や初期不良に対してのアフターサービスが手厚くないと不安になってしまいます。 1年保証はネットでも付いているのですが、できれば3年。欲を言えば5年の『長期保証』が欲しいところです。 性能『まあまあ』 価格『お手頃』 保証 ...
【快適な夏】伝統芸能『団扇』カッコ良すぎないか?安いし最高かよ
2022/7/5
こんにちは、フカヒレです。 暦が7月に入り、暑さは増すばかり。子供達の声であふれていた近所の公園も、熱中症などを警戒して外出を控えるようになったため、今はほぼ無人の状態です。 かといって家の中は『涼しく』『快適』に過ごせるのか?といえば、エアコンの効きが悪かったり、そもそも冷房器具がない。という方もいらっしゃるかと思います。 かくいう僕の家も、リビングのエアコンの出力不足からか、なかなか室温が下がらず苦労をしています。 そんな時、朝のニュースでとても興味深い特集を目にしました。それは、日本が誇る伝統工芸品 ...
液晶テレビ
【家電批評】不満はひとつだけ『Z740XSシリーズ』65型を買ったのでレビューする
2022/7/4
こんにちは、フカヒレです。 私ごとですが、先日テレビを買い替えました。 その後、1ヶ月程度経過したので、使用感などをレビューしていきたいと思います。 モデルはこちらの『65Z740XS』です。 リンク 超大きいです。以前使用していたのが50型のプラズマテレビだったので、一気に3サイズアップくらいしました。 本体の写真を撮ろうとしたのですが、画面の反射でリビングがガッツリ映り込んでしまうので、断念。 『65Z740XS』の使用感とレビュー 液晶テレビはデカくても60型まで、それ以上になると地デ ...
Copyright© フカひれブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.