-
-
[リアル値引き商談]今日売ったテレビを紹介する KJ-55X9500H その1
こんにちは、フカヒレです この[リアル値引き商談]という記事は僕自身がお客さんと実際に商談し、販売をした商品と価格を紹介するコーナーです。 お客さんの要望に応え、予算を伺い、買ってもらう。日々奮闘する ...
-
-
[有機ELレビュー]KJ-48A9S 店頭実機を見た感想とお客さんの反応まとめ
有機ELテレビの新サイズ、SONYブラビア48v型[KJ-48A9S]のレビュー記事です この記事の注目ポイント 画質は液晶と比べて変わるのか? 音質の良し悪し。パネルへの影響 価格はどこまで落ちる? ...
-
-
2020年8月に買うべき液晶テレビを紹介 チェックすべきモデルは?
こんにちは、人生の半分を家電量販店で過ごしているフカヒレです 今回は[2020年8月に買うべき液晶テレビ]という比較的ピンポイントな時期をテーマにした記事を書いていきますので、良ければ是非最後までお付 ...
-
-
有機REGZA X9400とX8400シリーズの違いを紹介します
こんにちは、フカヒレです 今回の記事では4K有機ELレグザ X9400シリーズとX8400シリーズの違いを紹介します X9400とX8400の違いは? X9400の方が優れているポイント タイムシフト ...
-
-
るろうに剣心か?コトダマン6連続コラボの第3弾に期待が高まる!
2020/9/15 コトダマン
こんにちは、フカヒレです 25日に配信されたコトダマン公式生放送の中で、東谷右喜(コラボ)というワードが飛び出しました わざとなのかアクシデントなのかは不明ですが、現在最も勢いのあるスマホゲーの1つで ...
-
-
[テレビ店頭実機レビュー]VIERA HZ1000シリーズ 待望の有機ELの新型は好感度抜群!?
こんにちは、フカヒレです 今回は皆が大好きパナソニックのVIERAから[HZ1000シリーズ]を紹介します リンク HZ1000シリーズ基本情報 有機EL 55v・65v型の2サイズ 4kダブルチュー ...
-
-
[VIERA]HX850シリーズとGX855シリーズの違いを紹介します
パナソニックVIERAの人気シリーズGX855シリーズの後継機種に相当する HX850シリーズが発表されましたね。 この記事では新型HX850シリーズと旧型GX855シリーズの違いを紹介します HX8 ...
-
-
[2020年]もしも10万円以内でテレビを買うとしたら? オススメ機種を紹介します
今「テレビを買う」としたら、どのモデルを選ぼうかな? 常日頃、家電製品(テレビ売り場)にいると、ついこんなことを考えてしまいます。 自分の中で予算を設定して、設置する場所はどの部屋にするか… 普段は販 ...
-
-
1,000mlの大容量化粧水「ハトムギ化粧水」の使用感を紹介 評価高いけど実際は?
デカい!! いきなりですが「ハトムギ化粧水」めちゃくちゃ大きいですね。 それもそのはず、なんと容量が1,000mlなんです 120mlの化粧水と比較するとこんな感じです ハトムギ化粧水と ...
-
-
家庭内感染を防ぐには どのような方法が有効なのか?有効になりそうな室内除菌対策を紹介します
新型コロナウイルスの影響で外出自粛となり、家庭内で過ごされている人が多くなっています。 そして自粛中の感染者で増えてきているのが「家庭内感染」です 新型コロナウイルスに関しては不明な点が多いですが、非 ...