「2019年11月」明日のストップ高予想と結果
2019年11月6日 [2345] [3750] [4582]
(2345)アイスタディ
- 1日、株式会社東京テックの株式の取得(完全子会社化)を発表
- 5日、東京大学 松尾研究室と介護施設向けAI検知システム構築に関する共同研究を開始
- 5日、AI技術を活用した最先端ラーニング・マネジメント・システム「AI̟̟+LMS」の開発に着手
- 上記の3つの情報を受け、5日20時時点でPTSは同日終値+100円高の737円
(3750)FRACTALE フラクタル
- 1日、連結子会社サイトリ・セラピューティクスが、疼痛及び線維症の調節において脂肪組織由来再生(幹)細胞を用いた治療方法に関する技術において、日本で特許査定を取得
- 5日、上記のIRを受け+100円の691円ストップ高
- 5日、20時時点でPTSは+100円高の791円 (出来高4100 買い10200)
6日の予想は一度寄ってからのストップ高791円
追記…6日の結果は寄らずのストップ高791円
追記…6日の結果は寄らずのストップ高791円
(4582)シンバイオ製薬
- 5日、寄り付き前の8時30分頃 開発中の新薬である「トレアキシン」の臨床試験で期待を上回る良好な結果が得られたと発表
- 更に中期経営計画の重要目標である2021年の黒字化の条件が整いつつあるとした
- 5日、寄らずの+100円の791円でストップ高
6日の予想は一度寄ってからのストップ高941円
6日の結果は841円始値ストップ高ならず。
6日の結果は841円始値ストップ高ならず。
2019年11月7日 [2345]
(2345)アイスタディ 継続
- 6日寄らずのストップ高、出来高16300
- 6日21時現在PTS+150円の887円
7日も寄らずのストップ高と思われ、887円予想
追記…結果は寄らずのストップ高737円出来高16300