
今回はこの「フカひれブログ」が
開設から5カ月経過したことを記念して
ブログを始めたきっかけや1~5カ月間の
PVや収益等を紹介していきます!
ブログ1カ月目 ブログ開設のきっかけ
最初にブログを始めることになったきっかけですが
暇つぶしにネットをしていた時に
「ブログで収益を得て会社を辞めた」
という「ヒトデさん」のブログを見ました。
https://www.hitode-festival.com/category/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA
そんで、そのまま流れるように
エックスサーバーとお名前ドットコム
でサーバー契約とドメインの取得。
ブログを開設してみて改めて思い返すと…
恐ろしい程の見事なアフィリエイトへの誘導

↑勿論いい意味で、です。
こういったページを作成することが出来れば
アフィリエイトの収益を得ることが可能
というブログの教科書の様なページでした。
僕のブログ開設の原点の様なサイトです。

この場を借りてヒトデさんに"感謝"を
収益はまだまだですが
ブログ滅茶苦茶たのしいです。
ブログのテーマについて。特化?雑記?
このフカひれブログの最初の方の記事を見てみれば
すぐにバレるんですが、「株で儲ける」
というのをコンセプトにした「特化ブログ」
でやっていこうとしていました。

あれ?5記事くらいで
心折れて「雑記ブログ」に
変更ですかー?

な、なんか楽しくなかったんだ…
普段デイトレーダーだから
仕事感が出てしまうんや。
いずれはコンテンツの補強として
副業としての株の話なんかもしていきたいです。
ですが、ゲームとかアニメの記事も書いていきたいし
せっかく家電のプロとして働いているんだから
知識を生かせるのは「雑記ブログ」かな…と
そんなわけで今の「フカひれブログ」
の闇鍋感あふれるブログになったんです。
1~2カ月目の収益やグーグルアドセンス合格タイミング
1日1記事を目標に書いていましたが
クオリティとしてはこんな感じ。
今もそんなに立派な記事は書けていないんですが……

これはヒドイ…
「黒歴史」じゃねえか?
というレベルです。
当然一日のPVも0件連発の残念ブログ状態…
正直このまま続けるかどうかと悩んでいた時に
ブログと同時に開始したTwitterで「グーグルアドセンス」
の話題が「#初心者ブロガー」の間でプチ流行していました。
もはや記念受験感覚でアドセンス審査を依頼したところ

せっかく合格したし、辞めるのはもったいない
ということで収益は0円ですが、ブログはつづけることになりました。
3~4ヶ月目・若干PVが伸び始める

家電記事は着実にPVを稼いでくるので
3~4ヶ月目は家電まみれだったよ

サーバー契約の延長もしましたね
目指せ赤字運営脱出って感じです!
一日に200PVに届く日も現れるように!
収益は一日「5円~100円」の間になりました
5ヶ月目 物販アソシエイト開始で赤字経営から脱出!?

5ヶ月目には物販のアソシエイト
を開始しました!
すると驚くべきことに
家電の記事と、増税前の駆け込み需要の
相乗効果によって売り上げが伸び
一気に収益を得ることが出来ました!

サーバー代をブログで稼いだぞ!
やっと赤字経営から脱出したんや!

まぁ正確には、「3カ月契約分」を稼いだ
ってことなんですけどねー

……グッ!
軌道に乗ったということで許してほしいんだなぁ。
ブログ開設5カ月間の成果まとめ
- グーグルアドセンス合格
- 収益合計4000円
- 記事数50
- 合計約PV7000

初心者ブロガーにしては
結構いい滑り出しなんじゃないかと
(自画自賛)

Twitter界隈にいる半年で100万稼ぐとかの
天才たちと比べると小さな一歩ですけど
「フカひれブログ」は、地道に進んでいきましょー